高円寺のサウナサンデッキ。
高円寺にこんな老舗のサウナがあったとは。知らなんだ。環七沿いのよく通ってた場所なのに。
35分、70分など、時間によって料金も違う。時間をあまり気にしたくなかったので、三時間コースの1700円にする。
風呂場に行ったら誰もいず、一瞬貸し切りかと思ったら、サウナにおっさんが一人いた。しかし、あのおっさん一時間近くサウナに入りっぱなしだったけど、大丈夫なんかな? 笑
風呂はそんな大きくもない浴槽が三つあり、二つは水風呂。最近のスーパー銭湯とは違い完全にサウナに特化してる感じだった。
スタッフも一人で受付から、調理(レンジでチン)、配膳までこなしていた。
サウナより風呂や風呂上がりの旨いもん目当ての自分としてはちょっと物足りないけど、高円寺で終電逃した時なんかは重宝するかも(24時間営業)。
ま、自分は高円寺出るときは自転車だけど 笑
